
項目 | 詳細 |
---|---|
求人の日給 | ![]() 28万円以上あり |
求人数 | ![]() 約1万9千件以上 (非公開求人が4千件以上) |
対応のスピード | ![]() メール対応など早い |
総合評価 | ![]() 医師のバイト求人情報として専門性が高い |
運営会社 | 株式会社 メディウェル |
設立 | 1996年2月 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
特徴 | 約5,000施設の医療機関が登録されており、情報量がトップクラス |
医師のアルバイト求人サイトでは、業界最大級の求人件数を扱う医師バイトドットコム。情報の多さに惹かれつつも、利用前にはこんな疑問を感じることはありませんか?
- 本当にいいアルバイト先が見つかるの?
- アルバイト探しって、コンサルタントに相談する必要ある?
正直、私の知り合いには「アルバイト先は知り合いから紹介してもらう」という医師もいます。
ですが「医師バイトドットコムを利用したら収入が上がった!」という知人も、実際にいるんです。
そこで今回は、利用した100人の口コミを調べ「医師バイトドットコムがおすすめできる人・おすすめできない人」はどんな人なのかまとめてみました!
さらに「メリット・デメリット」についてもお伝えしますので、ご自分に合うサービスなのかを判断するためによかったら参考にしてみてくださいね。
医師バイトドットコムの公式HPを見る
目次
医師バイトドットコムがおすすめできる人・おすすめできない人はズバリこれ!
- 副業できる職場に勤務中で収入アップしたい人
- 常勤もいいけれど、当面はバイトで収入を確保したい人
- 限られた時間でも医師として仕事をしたい人
- 自身の環境の変化で医師の仕事を続けられないのではと悩んでいる人
- 時給・条件の交渉をコンサルタントに頼みたい人
- 面接時、コンサルタントが同行することに抵抗がある人
- バイトは気軽に休んでもいいと考えている人
医師バイトドットコムの運営会社は、医療機関のコンサルティングを手掛ける「株式会社メディウェル」。
「医師転職ドットコム」という医師の転職エージェントも運営しており、登録医療機関の数は約5,000施設という多くの求人情報を扱っています。
運営会社がそんな状況になったため、医師のアルバイト専用サイトとして「医師バイトドットコム」が始まったんです。
医師バイトドットコムでは、専任コンサルタントが求職中の医師へ希望の条件・経歴について聞き取りを行います。
そのため、医師本人が気づいていないアピールポイントやニーズを引き出してもらえる場合もあるんです。
またアドバイスだけでなく、医療機関への時給・条件の交渉、さらには面接に同行など、勤務を開始する日までサポートしてくれます。
自分の希望がはっきりしないまま漠然とアルバイト先を探していると、医師バイトドットコムのサービスに納得できないケースもあるようです。
「自分がどんなバイト先を選べばいいのかはっきりしないから、専任コンサルタントに相談してみたい」という場合は、よかったら公式サイトをチェックしてみてくださいね!
医師バイトドットコムの評判とは?良い口コミ・悪い口コミをまとめました!
医師バイトドットコムの悪い口コミ
割とメディウェルはこんな良いバイトくれへんイメージしかない……
? Dr.BJ (@BJ_TRON) February 2, 2019
※メディウェル:医師バイトドットコムの運営会社
医師求人から不況を感じるので、紹介会社のメールは迷惑メールフォルダー直送にしてるの。#m3 #メディウェル
— 宇宙ちゃん@橘宇宙 (@AtsukoFink) August 31, 2019
医師バイトドットコムの良い口コミ
医者がバイトを探すならまず利用するサイトですね。
出典:Yahoo!知恵袋
MRT以外にメディウェル、m3あたりも単発バイトが結構あります。
メディウェルが1番案件検索はしやすかったかな。
扱ってる案件はそれぞれ結構違ったりするのでたくさん登録しておくと選びやすいですね。
大学よりバイトの方が稼げることに気づくと少し虚しくなりますが…笑 https://t.co/PMjdw7atw3? 産業医モヒート?? (@sangyouimojito) November 21, 2019
メールや電話では分からない情報を教えてくださったり、何よりもコンサルタントの顔が見えた形で相談できることに安心がありました。
出典:公式サイトより
医師バイトドットコムの口コミからわかったことまとめ!
悪い口コミでは「希望の案件を紹介してもらえない」という感想がありました。
運営会社が大手なだけに、求職者の期待値が高くなるのでしょうか。希望通りに収入が上がらず、不満に感じるケースもあるようです。
自分の目的を明確にしておけば、専任コンサルタントからのアドバイスが具体的にもらえると思いますよ。
ただ、今の段階で目的をはっきりさせていなくても心配はいりません!専任コンサルタントに相談することで、今までわからなかった目標に気がつけるケースももちろんあります^^
「目標を見つけるために相談してみようかな!」と感じるのであれば、よかったら試してみてくださいね!
医師バイトドットコムの公式HPを見る
他社の転職エージェントと比較した医師バイトドットコムのメリット・デメリット
医師バイトドットコム | マイナビドクター | リクルートドクターズキャリア | 民間医局 | |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
日給 | ![]() 28万円以上あり | ![]() 公開求人では14万円前後 | ![]() 25万円前後 | ![]() 25万円前後 |
求人数 | ![]() 約1万9千件 (非公開求人が4千件以上) | ![]() 推定約9千件 (非公開求人あり) | ![]() 約1万7千件 | ![]() 約1万1千件 |
対応スピード | ![]() 相談から面接同行・契約書作成まで対応 | ![]() 専任の担当者が相談対応 | ![]() 専任の担当者が相談対応 | ![]() 専任の担当者が相談対応 |
サポートの質 | ![]() 面談 | ![]() 希望により面談対応 | ![]() 面談 | ![]() 面談 |
医師のアルバイト情報は、他社のエージェントも紹介サービスを行っています。ただ、それぞれのサービスの違いについてよくわからない部分もありますよね?
そこで、実際に「医師バイトドットコム」に問い合わせた内容も踏まえて、メリット・デメリットをお伝えしていきます。
医師バイトドットコムのデメリット
- 地方と都市部の求人件数に幅がある
- 自分からは応募先の職場に確認・交渉の連絡ができない
医師バイトドットコムのメリット
- 登録医療機関の数が多くリアルな転職動向を知っている
- 他社求人サイトの案件でも応募交渉してもらえる
- 複数案件の掛け持ち前提でも、スケジュール調整に対応
- 「治療方針」「医局の雰囲気」などを調査依頼できる
- 勤務開始までは、コンサルタントが手続きを代行
- バイト先との面接にはコンサルタントが同行サポート
医師バイトドットコムでは、医師の転職サイトを運営する会社が持つ独自の情報が強みです。
冒頭でもお伝えしましたが、医師バイトドットコムの運営会社には5,000施設以上もの医療機関が登録しています。
つまり登録件数が多いだけ、医療業界がどんな転職傾向にあるのか把握しやすく、求職医師のニーズに合わせた提案・交渉ができるんです。
- 自分では言い出しにくい「条件交渉」などを代わりに頼める
- 医師バイトドットコムから、勤務先の確認を取った「勤務条件書」を発行してもらえるので安心
- つながりがなくても、スキルを積める医療機関の求人を紹介してもらえる
- 知り合いに頼らないので、しがらみのない環境で勤務できる
アルバイトであっても、一度契約をすると簡単には辞められませんよね。
そこで医師バイトドットコムは「こだわって決めたい」という医師の悩みに応える努力をしています。
情報収集・条件交渉だけでなく、面接にも専門のコンサルタントが同行してくれるんです。
ただ、忙しい人や直接交渉が苦手な人には、手厚いサポートへの評判がいいんです。
「専門コンサルタントに任せてより良い条件で契約したい!」という場合にはおすすめですね!
医師バイトドットコムの利用方法
ここで、医師バイトドットコムの利用方法について解説していきますね!
医師バイトドットコムの登録方法
医師バイトドットコムの登録は、まず右上にある「新規登録」をタップしてください。

縦長の画面でスクロールしながら入力を行うので、ここから3つの画像に分けて入力項目をお伝えしていきますね!
まず1つ目の画像では、下記の4項目について入力します。
- 希望勤務地
- 希望科目
- 勤務形態
- 希望勤務内容

ちなみに「希望勤務内容」の選択肢は下記の11項目あるんです。
- 指定なし
- 外来
- 病棟管理
- 透析管理
- 読影
- 麻酔管理
- 在宅医療
- 健診・人間ドック
- 救急
- 内視鏡検査
- その他
次は、希望曜日・希望時間帯を選択します。その後「氏名」からはじまりプロフィールの入力へと進んでいきますよ!

あとは、最後の画像の項目です。
- 性別
- 医師免許取得年
- メールアドレス
- 電話番号
上記の4項目を入力していきます。

入力がすべて終わったら「入力が完了しておりません」が「登録を完了する」という文言に変わるので、タップしてくださいね!
あとは、専任コンサルタントから連絡が来るのを待ってくださいね。
医師バイトドットコムへ登録した情報の変更方法
医師バイトドットコムへ登録した情報の変更方法は、下記の2つです。
- サイトのマイページへログイン後、変更
- 担当コンサルタントに電話・メールで連絡
- メールアドレス
- 電話番号
- 住所
上記の情報変更、も同じ方法で変更できますよ!
医師バイトドットコムの退会方法
退会方法は、下記の2種類があります。
- 担当コンサルタントへメールor電話
- カスタマーセンターへ電話
上記の方法で、退会の手続きができます。
手間ががかからないような仕組みになっているので、忙しくても利用できそうですね!医師バイトドットコムの公式HPを見る
医師バイトドットコムのQ&A
バイト探しでも紹介会社を利用したほうがいいの?
バイト探しでも紹介会社の利用がおすすめです!
バイト先の選択肢が広がるだけでなく、面接の日程調整や条件交渉の代行サービスも受けられるからです。
さらに、勤務が確定したときに三者間(勤務先の医療機関・求職中の医師・医師バイトドットコム)の勤務条件書を発行してもらえるので「安心できる」という利用者もいます。
登録は無料でも、バイト先が決まったら費用がかかるんじゃない?
完全に無料で利用できます。
求人情報を出す医療機関から受け取る費用で運営しているため、求職医師には紹介料などを一切請求されません!
同じ運営会社の「医師転職ドットコム」とはどう違うの?
扱っているアルバイトに関する求人情報の件数が違います。
医師バイトドットコムでは、医師転職ドットコムに掲載されていない「スポット求人」まであるんです。
※申し込みから勤務決定までの一連のサービス内容は「医師バイトドットコム」「医師転職ドットコム」両方とも同じです。
面接にコンサルタントが同行するのはどうして?
契約内容について、認識のズレが起こらないようにするためです。
応募先の医療機関と医師の間で「こんなはずじゃなかった!」という結果にならないように、第三者として契約条件を確認してくれます。
どんな医師でもアルバイトを紹介してもらえるの?
ほとんどの医師が求人情報を探してもらえます。短期間での勤務を希望していたり開業前提あったりしてもOK!
さらに、結婚・子育て・介護などで限られた時間しか確保できない場合も、力になってくれます。
「自分の状況じゃ無理だろうな・・・」と、ひとりで悩む前に相談してみると、思いがけない勤務先に出会えるかもしれませんね^^
医師バイトドットコムの会社概要
サービス名 | 医師バイトドットコム |
会社名 | 株式会社 メディウェル |
本社住所 | 札幌市中央区北1条西5丁目2番地 興銀ビル9F |
設立 | 1996年2月 |
従業員数 | 151人(2018年11月1日現在) |
電話番号 | 0120-141-740 |
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
メール | 問い合わせフォームはこちら |
医師バイトドットコムについてのまとめ
- 収入アップしたい人
- 大学の医局に勤めながら副業したい人
- 掛け持ちして働きたい人
- 隙間時間を活用したい人
- 結婚・育児・介護などで環境が変わる人
- 自分で交渉するのが苦手な人
- 知り合いに頼らず勤務先を見つけたい人
医師バイトドットコムは、転職について実績のある運営会社が行っているサービス。副業や隙間時間で働くなど「いくつかの条件をクリアする必要がある人」におすすめです。
目的をもって自分の望む条件をはっきりさせた人にとっては「希望がかなった!」と、成功例が多い印象でしたよ!
とはいえ、最初から目的がはっきりしていた人は多くはありません。思い切って相談してみることで、希望がかなうケースもあります^^
- 副業だからいい条件はあきらめている
- 隙間時間の勤務しかできないから働けないと思っていた
こんな場合だからこそ専門家に相談してみると、医師としてやりがいを感じられる時間を過ごせるようになるかもしれませんね!