
看護師で転職するなら、転職サイトの利用はおすすめです。
しかし、看護師の転職サイトは数が多いので、どれを選ぶべきかが難しいところ。 転職サイト選びで失敗しないためには、下記3つのポイントをおさえることが重要です。
- 求人の質
- サポートの質
- 利用しやすさ
この記事では、上記3項目を基準に看護師の転職サイト10社を選出。さらに、10社を徹底比較しランキングにしました。
転職サイト選びで悩んでいるなら、ぜひ参考にてみてください。
目次
看護師の転職サイト10社を徹底比較!
転職サイト | 総合評価 | 口コミまとめ | |
---|---|---|---|
1位 | マイナビ看護師 ![]() | ![]() | 豊富な拠点数 充実したサポート 大手運営の安心感で 最も利用しやすい |
2位 | 看護のお仕事 ![]() | ![]() | 求人数が豊富で 退職や入職後の サポートも充実 |
3位 | ジョブメドレー ![]() | ![]() | 応募先と直接連絡可能で 自分のペースで転職活動できる |
4位 | ナースではたらこ ![]() | ![]() | 24時間対応の電話相談で 忙しくても利用しやすい |
5位 | ナース人材バンク ![]() | ![]() | 業界トップクラスの 求人数とマメな連絡で 早く転職しやすい |
6位 | ナースパワー ![]() | ![]() | 派遣や単発など 働き方の選択肢が幅広い |
7位 | 看護roo! ![]() | ![]() | 「日勤のみ」の求人が 充実している |
8位 | MCナースネット ![]() | ![]() | 病院勤務以外の 看護師の求人も充実 |
9位 | ナースジョブ ![]() | ![]() | 都心部に偏らず 地方の求人も充実 |
10位 | 看護プロ ![]() | ![]() | 関東・東海エリアの求人が充実 |
【おすすめランキング】看護師の転職サイト10選
看護師の転職サイト10社を「求人の質」「サポートの質」「利用しやすさ」を基準に徹底比較!ランキングにしました。
マイナビ看護師

総合評価 | ![]() |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 約41,000件以上 |
求人の質 | ![]() 美容クリニックや治験関連をはじめ 高待遇な求人も豊富 |
サポートの質 | ![]() 全国22拠点で地方の転職にも強い 面接サポートが充実 |
利用しやすさ | ![]() 全国の相談会・イベントで気軽に相談しに行ける 転職業界最大手「マイナビ」運営で安心感がある |
マイナビ看護師の特長
- 拠点数が全国22箇所と豊富で、地方の転職もサポートも充実
- 美容クリニックや治験関連企業などの高待遇の求人も充実
- 全国開催の相談会・セミナーが充実しているから、気軽に相談しに行ける
- 担当者が面接にも同行しフォローしてくれるから、心強い
- 転職業界最大手「マイナビ」の運営だから、安心感がある
マイナビ看護師は求人の質・サポートの質・利用しやすさが、最もバランスよく整った転職サイトです。
美容クリニックや、治験関連企業をはじめとした企業看護師など、高待遇の求人も豊富です。 サポート面では、教育の行き届いたキャリアコンサルタントが丁寧に対応。
面接の事前対策や当日の担当者同行など、心強いサポートが受けられます。
拠点数が全国22ヵ所と豊富で、地方在住でも対面サポートを受けやすいです。 また、全国各地で相談会やセミナーなどを頻繁に開催。
具体的な転職相談が無くても参加可能なので、気軽に相談しに行けます。
マイナビ看護師をおすすめできる人とできない人
- 対面でのサポートを受けたい人
- U・Iターンなど転居も伴う転職を検討中の人
- 転職するかまだわからないけど、話だけでも聞いてみたい人
- 初めて転職する人
- 在職中など忙しい状況下で転職活動する人
- お祝い金が欲しい人
- 派遣看護師を検討している人
マイナビ看護師は、充実したサポートと豊富な拠点数から「初めての転職」「転居に伴う転職」「在職中の転職」など、あらゆる条件下で利用しやすい転職サイトです。
全国開催の相談会では、転職をまだ決断してない状況でも気軽に相談しに行けます。
例えば「本当に転職すべきか」「いつ転職すれば良いか」「転職の流れを知りたい」などの相談だけでも参加可能です。
マイナビ看護師の口コミ
続いて、マイナビ看護師を実際に利用した人からの口コミをご紹介します。
転居に伴う転職のため、その土地の病院については何もわからない状態でした。
そんな中、希望に合った職場を的確に紹介していただき、見学・面接までスムーズに調整していただき、大変助かりました。
最初の面談で、担当してくれたコンサルタントがしっかりと話を聞いてくれ、安心して転職活動を進めるこもができました。
看護のお仕事

総合評価 | ![]() |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公開求人数 | 約150,000件以上 |
求人の質 | ![]() 求人数が業界トップレベル 派遣看護師の求人も取り扱っている |
サポートの質 | ![]() 円満退職に向けた相談にも対応 入職後のアフターサポートも充実 |
利用しやすさ | ![]() 平日21時まで問合せ対応可能 LINEでの連絡にも対応 |
看護のお仕事の特長
- 業界トップクラスの求人数で、希望に合った転職先を見つけやすい
- 派遣の求人も取り扱っていて、働き方の選択肢が広がる
- 円満退職に向けた相談にも対応
- 入職後も定期的に連絡をくれるなど、アフターサポートも充実
- 電話やメール以外にLINEでの連絡にも対応
看護のお仕事の最大の特長は、豊富な求人数。公開求人数だけでも15万件以上と業界トップクラス。
全国12万件の医療機関・介護施設の求人を取り扱っています。 派遣の求人も取り扱っているので、派遣看護師も検討している場合にもおすすめの転職サイトです。
また、手厚いサポートも特長のひとつ。
在職中の転職活動なら、円満退職に向けた相談にも対応。初めての転職なら、履歴書や面接の対策も充実しています。
看護のお仕事をおすすめできる人・できない人
- 経験不足やブランク明けなどで転職できるか不安な人
- 派遣看護師も検討している人
- スムーズに退職できるか不安な人
- 初めて転職する人
- 祝い金をもらいたい人
- 対面でのサポートを受けたい人
経験不足やブランク明けなどで転職できるか不安なら、看護のお仕事は大変おすすめです。
取り扱っている求人数が豊富なため「第二新卒歓迎」「ブランク明け歓迎」の求人も見つけやすいといえます。また、サポートが充実しているので、初めての転職にもおすすめです。
履歴書や面接への対策、円満退職に向けた相談、入職後の相談など、手厚いサポートが受けられます。
看護のお仕事の口コミ
続いて、看護のお仕事を実際に利用した人からの口コミをご紹介します。
担当の方が同年代の女性で、親しみを持ってやり取りをさせていただくことができた。また、メールや電話なども迅速で丁寧な対応をしてくれた。
面接に同行していて頂き、事前の私の希望や確認事項について、追加で質問をしてくれるなど、心強い対応をしてくださった。
就職活動の経験がなかったため、面接での注意事項や履歴書の書き方などの基本を親身になって教えてくれました。
キャリアコンサルタントとの距離感がとても近くて何でも相談しやすい雰囲気でした。とても親身になって私の経歴や希望条件を聞いてもらえました。
ミスマッチのない病院を紹介してもらえたおかげで、予想以上に早く希望に合った転職先を見つけられました。
ここまで手厚いサポートを受けられるとは思っていなかったので、今までハローワークを利用していた時間が無駄に思えました。
クラウドワークスを用いた当サイトのアンケート調査
ジョブメドレー

総合評価 | ![]() |
運営会社 | 株式会社メドレー |
公開求人数 | 約28,000件以上 |
求人の質 | ![]() 施設・科目・特徴など条件を 細かく指定して求人検索できる |
サポートの質 | ![]() 求人紹介や面接日調整などの サポートを受けられる |
利用しやすさ | ![]() 自分で直接応募できて マイペースに転職活動できる |
ジョブメドレーの特長
- 自分で直接応募・やりとりができるから、自分のペースで転職活動できる
- 希望すればキャリアサポートスタッフへの相談も可能
- LINEと連携できるから連絡・情報を見落としにくい
- 施設側からのスカウト制度があるから、チャンスが広がる
- 転職成功したらお祝い金がもらえる
ジョブメドレーの特長は、担当者などを介さずに直接自分で応募や連絡ができること。
もし、求人紹介や面接のセッティングなどのサポートを受けたいならキャリアサポートスタッフへの相談も可能です。
また、ジョブメドレーには、独自のスカウト制度もあります。
スカウト制度とは、登録したプロフィールを見た病院・施設側からスカウトの連絡が届くシステム。自力で求人検索するだけに比べて、選択肢が広がります。
ジョブメドレーをおすすめできる人・できない人
- 自分のペースで仕事を探したい人
- 手厚いサポートを必要としない人
- 会員登録せずに応募したい人
- 自分で探す以外にスカウト制度を利用したい人
- お祝い金を受け取りたい人
- 履歴書添削や面接対策などもサポートしてほしい人
- 対面でのサポートを希望する人
- 派遣看護師に転職したい人
自分のペースで転職活動したいなら、ジョブメドレーは大変おすすめです。
病院・施設への応募・連絡を自分で直接できるので、スケジュールが立てやすいです。会員登録をしなくても応募可能なので、他の転職サイトと併用するにも気軽に利用できます。
また、祝い金が欲しい場合もおすすめ。転職に成功すると2万4,000円~3万円が支給されます。
ジョブメドレーの良い口コミ
続いて、ジョブメドレーを実際に利用して人の口コミをご紹介します。
他の転職サイトとは違い、登録しても電話連絡が来ないところが良かった。
急かされたり自分の希望にそぐわない案件を強く勧められたりせず、自分のペースで仕事を探すことができてありがたかった。
求人を検索しやすかったです。お気に入りに登録しておくだけで病院側から返信が来たり、逆にオファーがきたりして自由度が高いと思いました。
ナースではたらこ

総合評価 | ![]() |
運営会社 | ディップ株式会社 |
公開求人数 | 約11,000件以上 |
求人の質 | ![]() 給与アップする求人紹介に力を入れている |
サポートの質 | ![]() 希望の病院を逆指名できる |
利用しやすさ | ![]() 電話相談が24時間対応 |
ナースではたらこの特長
- 給与アップする求人紹介に力を入れている
- 履歴書の写真撮影サービスなどサポートが充実
- 24時間対応の安心サポート窓口で、いつでも電話相談できる
- 求人が出ていない病院・施設でも逆指名できる
ナースではたらこは「レイズ・ザ・サラリーキャンペーン」と題し、転職者の給与アップに力を入れています。 転職者が希望する勤務条件の中から、給与アップできる求人をピックアップ。
もし給与アップが難しい求人でも、医療施設へ交渉してくれます。
また、働いてみたい病院・施設を「逆指名」することも可能です。もし逆指名した病院・施設が求人を出していなくても、コンサルタントが「空き状況はないか」など相談・交渉してくれます。
ナースではたらこをおすすめできる人・できない人
- 給与アップを目指したい人
- 働きたい病院が具体的にある人
- 在職中に転職活動する人
- 対面で相談したい人
- 転職の具体的な目標や目的が無い人
- 祝い金がほしい人
- 派遣看護師に転職したい人
ナースではたらこは、転職に対して具体的な目標や目的がある場合に大変おすすめです。例えば「給与アップ」や「働いてみたい病院がある」など。
また、在職中に転職活動したい場合にもおすすめです。
ナースではたらこは、あんしんサポート窓口が24時間対応しています。在職中で電話できる時間が制限されている場合にも相談しやすいです。
ナースではたらこの口コミ
続いて、ナースではたらこを実際に利用した人からの口コミをご紹介します。
病院を逆指名できるシステムが良かったです。勤務してみたい病院があったのですが、求人が出ていませんでした。
コンサルタントの方に相談をしたところ、病院を訪問してくれ空きがあるかなどを交渉してくれました。
20年間も夜勤から遠ざかっていたので、できるかどうか自信がありませんでしたが、他の方が転職してうまくいっている事例を聞いて勇気づけられました。
ナース人材バンク

総合評価 | ![]() |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャリア |
公開求人数 | 約181,000件以上 |
求人の質 | ![]() 業界トップクラスの求人数で 希望の求人を見つけやすい |
サポートの質 | ![]() マメな連絡でスムーズに転職できる |
利用しやすさ | ![]() 相談窓口が土日祝も対応 |
ナース人材バンクの特長
- 業界トップクラスの求人数で、公開求人数だけでも18万件以上
- 相談窓口が土日祝も対応しているから、在職中でも利用しやすい
- 入職後のサポートもあるので、心強い
ナース人材バンクの最大の特長は、業界トップクラスの求人数。
公開求人数だけでも18万件以上と他を圧倒。求人数が多い分、希望条件に合った求人が見つけやすいといえます。
サポート面では、マメな連絡が特長です。
連絡の滞りが無いので、応募・面接・採用までの流れがスムーズ。そのため、待たされるストレスをあまり感じずに済みます。
ナース人材バンクをおすすめできる人・できない人
- 転職の意思が固まっている人
- 転職先を早く決めたい人
- U・Iターンなど地方での転職を検討している人
- 在職中などで平日の連絡が難しい人
- まだ転職する意思が固まっていない人
- 祝い金が欲しい人
- 派遣看護師に転職したい人
転職意志がしっかり固まっていて早く転職したい場合は、ナース人材バンクをおすすめします。
豊富な求人数とマメな連絡で、転職先を早く見つけやすいです。逆に「まだ転職するかわからない」「転職はまだまだ先」という状況では、あまりおすすめしません。
転職意思がハッキリしない状態では、マメな連絡が過剰に感じる可能性があります。
ナース人材バンクは、地方で転職する場合にもおすすめです。どの転職サイトよりも求人数が多いため、都市部以外の地方の求人も充実しています。
ナース人材バンクの口コミ
続いて、ナース人材バンクを実際に利用した人たちからの口コミをご紹介します。
転職サイト色々登録してみたけどナース人材バンクの電話対応がいちばん好感持てた
— 悪性くん (@ynz8691) September 6, 2019
看護師転職、ナース人材バンクさん。対応がとても丁寧だし、LINEで紹介してくれるのが凄く有り難い。電話だとタイミングが中々あわなかったりするし。
— よもぎ大福 (@5goBuC0PHBSxEVF) September 4, 2019
ナースパワー

総合評価 | ![]() |
運営会社 | 株式会社ナースパワー人材センター |
公開求人数 | 約42,000件以上 |
求人の質 | ![]() 勤務形態や勤務場所の選択肢が広い |
サポートの質 | ![]() 選考対策や面接同行など サポートが丁寧 |
利用しやすさ | ![]() 30年以上続く老舗転職サイトだから 安心感がある |
ナースパワーの特長
- 求人の勤務形態が豊富だから、働き方の選択肢が増える
- 短期間で集中的に稼げる独自の求人「応援ナース」がある
- 地方の求人が豊富だから、U・Iターン転職がしやすい
- サービス歴30年と経験豊富なので、信頼できる
ナースパワーの最大の特長は、求人の勤務形態が幅広いこと。常勤・非常勤のほかにも、派遣や単発バイトなどの求人も取り扱っています。
さらに、注目は「応援ナース」。
応援ナースとは、指定された地区で「短期間・高収入・住居付き」で働けるナースパワー独自の求人です。ライフスタイルに合わせて働き方を自由に選べる求人サイトといえます。
また、ナースパワーは30年以上続く老舗転職サービスだから安心感もあります。
ナースパワーをおすすめできる人・おすすめできない人はズバリこれ!
- 働き方を変えたい人
- 短期間でガッツリ稼ぎたい人
- 派遣看護師も検討している人
- 中国・九州・沖縄での転職を検討している人
- 祝い金が欲しい人
- 平日の連絡が難しい人
ナースパワーは勤務形態の選択肢が広いので、働き方を変えたい場合に大変おすすめです。
派遣看護師や単発バイト、短期間でガッツリ稼げる「応援ナース」など、期間限定で働ける求人が充実しています。
ナースパワーは、地方の求人が充実しているので、U・Iターンの転職にもおすすめです。
特に、中国・九州・沖縄での転職にはおすすめです。このエリアの求人は他社と比較しても充実しています。
ナースパワーの口コミ
続いて、ナース人材バンクを実際に利用した人たちからの口コミをご紹介します。
3~6ヶ月間限定で働く「応援ナース」と呼ばれる求人制度があり、短期間の仕事を2回やらせてもらいました。
初めての転職をどうしたらいいかと先輩に聞くと「ナースパワーが評判がいい」と聞き登録してみました。
他にも数社登録してみましたが、一番丁寧に話を聞いてくれました。履歴書や志望動機の書き方もとても心配してくれました。
自分のことを書くことが苦手でしたが、担当者の方が私の言葉をつないでくれたので良い履歴書を作ることができました。
クラウドワークスを用いた当サイトのアンケート調査
看護roo!

総合評価 | ![]() |
運営会社 | 株式会社クイック |
公開求人数 | 約50,000件以上 |
求人の質 | ![]() 「日勤のみ」の求人が豊富 |
サポートの質 | ![]() 退職時の交渉や転職後もサポート |
利用しやすさ | ![]() 平日の夜遅くや土曜日も対応可能 |
看護roo!の特長
- 日勤のみの求人数が豊富だから、夜勤なしの転職先を見つけやすい
- 平日の営業時間が長く土曜も対応しているから、在職中でも利用しやすい
- 派遣サービスもあるから、派遣看護師も検討できる
看護roo!は「日勤のみ」の求人が充実しています。
なので、夜勤なしの転職先を見つけやすい転職サイトといえます。また、看護roo!は電話相談相談の対応時間が長いのも特長です。平日は21時まで、土曜も19時まで対応しています。
看護roo!をおすすめできる人・おすすめできない人はズバリこれ!
- 夜勤なしの求人を探している人
- 在職中に転職先を決めたい人
- 派遣看護師も検討している人
- 祝い金をもらいたい人
- 日曜日・祝日しか連絡が取れない人
看護roo!は日勤のみの求人が充実しているので、夜勤のない転職先を探しているなら、大変おすすめです。
また、在職中に転職先を決めたい場合にもおすすめ。電話相談が比較的遅い時間まで対応しているため、仕事で「平日は夜遅くしか電話できない」という場合でも利用しやすいです。
看護roo!の口コミ
続いて、看護roo!を実際に利用した人からの口コミをご紹介します。
電話対応がとても丁寧で、サポート体制が整っていると感じました。 仕事でなかなか電話に出られず、タイミングが合わず困っていると、希望する条件に沿った情報のメールを数十件送って下さった。
看護rooの転職担当のお姉さんがすごい優しく話し聞いてくれて、辛かったですねぇって優しい声で言ってくれてはいぃぃぃってなった
— 吾味 (@frtygfyhfthji5) August 9, 2019
MCナースネット

総合評価 | ![]() |
運営会社 | 株式会社 メディカル・コンシェルジュ |
公開求人数 | 約16,000件以上 |
求人の質 | ![]() 常勤から単発まで 幅広い働き方に対応 |
サポートの質 | ![]() 対面での面談を重視 |
利用しやすさ | ![]() 拠点数が全国24ヵ所と豊富 |
MCナースネットの特長
- 常勤から単発まで幅広い働き方を取り扱っている
- 拠点数が豊富で、対面で相談しやすい
- 派遣の場合は、給与の前払いも可能
MCナースネットは、常勤から単発まで幅広い働き方の求人が充実。
他社ではあまり取り扱っていない「ツアーナース※」や「巡回検診※」などレアな求人が見つかります。また、全国24ヵ所に支社があり、対面での面談を重視しています。
直接会って相談することで、希望や悩みなど担当者としっかりすり合わせができます。
※ツアーナース…学生の修学旅行などに同行し体調をサポートする仕事
※巡回検診…企業、学校、公民館などに病院側が出向いて行う検診
MCナースネットをおすすめできる人・おすすめできない人
- 派遣や単発の求人も検討している人
- 病院以外の仕事にも興味がある人
- 対面で相談したい人
- お祝い金をもらいたい人
- 平日や夜間しか電話連絡ができない人
MCナースネットは、1日単位の単発の仕事を探したい場合に大変おすすめです。
働きたい日付を指定して求人検索できます。 また、働く施設や仕事内容の種類も幅広いです。 例えば、健康相談のコールセンターやイベント時救護待機、治験関連企業など。
求人の幅を広げて探したい場合にも大変おすすめです。
MCナースネットの口コミ
続いて、MCナースネットを実際に利用した人からの口コミをご紹介します。
親の介護のため、仕事を一時期辞めていたのですが、少しずつ働いていこうと思い、mcナースネットに登録しました。
MCナースネットのシフトは1日単位の申告制になっているため、好きな時に働くことができました。前日に申し込んでも働けました。
ツアーナースは初心者でも看護師複数名体制の案件もあるため、お仕事する際に心強かった。また学校との事前の打ち合わせでも少額の給料が発生して嬉しかった。
ナースジョブ

総合評価 | ![]() |
運営会社 | 株式会社メディカルジョブセンター |
公開求人数 | 約30,000件以上 |
求人の質 | ![]() 好条件の非公開求人が充実 |
サポートの質 | ![]() ヒアリングが丁寧 |
利用しやすさ | ![]() 全国5ヵ所の拠点で対面での相談が可能 |
ナースジョブの特長
- 求人の70%が非公開求人で好条件の求人が豊富
- 各地域の求人数が豊富なので、U・Iターン転職がしやすい
- 選考対策や面接同行など手厚いサポートで、転職初心者も安心
ナースジョブは非公開求人が充実しています。全体求人数の70%は非公開求人。 求人を非公開にする理由のひとつは、応募殺到を防ぐため。
そのため非公開求人は、人気の事業所や好条件の求人である場合が多いです。
つまり、ナースジョブは好条件の求人が多いともいえます。 また、求人は都心部に限らず地方の求人も充実しています。
関東地方に偏らず、北海道・中国・四国・九州の求人の割合も高いのが特長です。
ナースジョブをおすすめできる人・おすすめできない人
- 地方で転職したい人
- 具体的な希望条件がある人
- 初めて転職する人
- 対面で面談したい人
- 祝い金をもらいたい人
具体的な希望条件があるならナースジョブはおすすめです。ナースジョブのキャリアアドバイザーは、求人紹介だけではなく希望条件を満たすための交渉も行ってくれます。
また、履歴書・面接対策にも丁寧に対応しているので、初めて転職する人も安心して利用できます。
ナースジョブの口コミ
続いて、ナースジョブを実際に利用した人からの口コミをご紹介します。
選考対策がとても充実していたところが良かったです。採用側に意識してもらえる履歴書添削や実践的な面接対策をしてもらいました。
しっかりとしたヒアリングが魅力的だと感じました。
これまでの私の経験をしっかり聞いてくれた上で「こんなことも出来る」「それならこんなことにもチャレンジできる」など色々な視点でアドバイスをくれたので、転職活動の幅がとても広がりました。
看護プロ

総合評価 | ![]() |
運営会社 | 株式会社ローザス |
公開求人数 | 約6,000件以上 |
求人の質 | ![]() 関東・東海地方の求人が充実 |
サポートの質 | ![]() 応募先に合わせた面接対策 |
利用しやすさ | ![]() 電話相談は平日は23:00 祝祭日も19:00まで対応 |
看護プロの特長
- 関東・東海エリアの求人が充実
- 電話相談の受付時間が夜遅くまで対応している
- 祝い金がもらえる
看護プロの対象エリアは全国ですが、ほとんどが関東・東海エリアの求人です。
公開されている求人数は他社と比較してかなり少な目ですが、非公開求人もあります。 電話相談の受付時間が、平日は23:00まで、祝祭日も19:00までと夜遅くまで対応。
そのため、在職中で忙しくても利用しやすいです。
看護プロをおすすめできる人・おすすめできない人
- 関東・東海エリアで転職したい人
- 祝い金をもらいたい人
- 在職中に転職活動したい人
- 関東・東海エリア以外で転職したい人
- 豊富な求人数から探したい人
看護プロは、関東・東海エリアで転職する場合におすすめです。
逆に、それ以外のエリアでの転職は、求人数が少ないためおすすめしません。 看護プロは祝い金がもらえることも特長のひとつ。
転職に成功すると最大3万円の祝い金が支給されます。
祝い金がもらえる看護師の転職サイトは貴重です。祝い金がもらえることを条件にするなら看護プロをおすすめします。
看護プロの口コミ
続いて、看護プロを実際に利用した人からの口コミをご紹介します。
看護プロ使ったことありますよ! すごく親身になってくれて、そのあともごはん食べに行ったりしたし、給料交渉もしてくれたし。 でも、担当してくれた人によって差があるみたい。 体育会系だとさっさと転職決めさせようとするみたいだし。 minaさんfight!
— 歴史の徒花@おだわら (@owaranaiyoruni) January 10, 2020
技術を学びたい!という私の希望に、とことん応えてくれました。
大学病院や一般病院など、さまざまな病院のいいところと悪いところを教えていただき、イメージがしっかり出来ました。これは、大きかったですね。
そのうえで、面談の練習もしっかりして頂けたので、当日はそこまで緊張しないで済みました。
今では、正直、忙しい毎日を送っていますが、充実している毎日です。
出典:看護プロ 公式HP
比較の結果、1番おすすめの看護師の転職サイトはマイナビ看護師!

- 拠点数が全国22箇所と豊富で、地方の転職もサポートも充実
- 美容クリニックや治験関連企業などの高待遇の求人も充実
- 全国開催の相談会・セミナーが充実しているから、気軽に相談しに行ける
- 転職業界最大手「マイナビ」の運営だから、安心感がある
看護師からの口コミで、高評価の意見が最も多かったのはマイナビ看護師でした。
好条件の求人が豊富でサポートも充実。拠点数が豊富で全国開催の相談会も充実しているので、最も利用しやすい転職サイトといえます。
さらに、転職業界最大手「マイナビ」運営の安心感もあります。
「初めての転職」「転居に伴う転職」「在職中の転職」など、あらゆる事情を抱えていてもスムーズに転職活動を進められる転職サイトです
\口コミで高評価!まずは無料で相談/ マイナビ看護師の公式HPを見る
【失敗しないポイント3つ】看護師の転職サイトの選び方
- 求人の質
- サービスの質
- 利用しやすさ
看護師の転職サイトの選び方のポイントは上記3つが挙げられます。それぞれの項目に含まれる内容を下記のようにまとめました。
求人の質 | 求人数・非公開求人の有無・職種や対応地区の幅広さなど |
サービスの質 | サービス内容・相談しやすさ・コンサルタントの対応など |
使用しやすさ | 拠点数や電話対応の時間など |
今回のランキングや口コミ、公式HPなどを参考に、この3つのポイントを意識して自分に合った求人サイトを探してみてください。 看護師の転職サイト10選をもう一度チェック
目的別におすすめの看護師転職サイトを紹介!
【企業など他職種へのジョブチェンジにおすすめ】看護師の転職サイト
転職サイト | おすすめポイント |
---|---|
マイナビ看護師 ![]() | 治験関連企業はじめ看護資格・経験を活かせる 企業の求人が充実 |
MCナースネット ![]() | 看護師資格を活かせるコールセンターや治験関連企業などの求人が充実している |
企業など他職種へのジョブチェンジにおすすめなのは、マイナビ看護師とMCナースネット。
上記2社は、治験関連企業やコールセンターなど、看護師資格を活かしつつ看護師以外の業務に就ける求人が充実しています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。

【祝い金が欲しい人におすすめ】看護師の転職サイト
転職サイト | おすすめポイント |
---|---|
ジョブメドレー ![]() | 転職成功すると2万4,000円~3万円の祝い金が支給される |
看護プロ ![]() | 転職に成功すると1万円~3万円の祝い金が支給される |
祝い金をもらいたいなら、ジョブメドレーと看護プロがおすすめです。
今回紹介した10社の中で祝い金がもらえるのは上記2社のみ。他にも祝い金がもらえる転職サイトは数社ありますが、中でも上記2社は最も口コミ評価が高く信頼できる転職サイトです。

【高待遇の美容クリニックへの転職におすすめ】看護師の転職サイト
転職サイト | おすすめポイント |
---|---|
マイナビ看護師 ![]() | 美容クリニックに絞って求人検索でき求人数も豊富 |
ナース人材バンク![]() | HPで「美容クリニックへの転職」を特集し地域ごとの求人も紹介している |
高待遇の美容クリニックへの転職におすすめなのは、マイナビ看護師とナース人材バンク。
上記2社は、美容クリニックへの転職サポートにも力を入れていて、HP内でも特集しています。美容クリニックに絞って求人検索ができ、数も豊富です。
>>マイナビ看護師の公式HPを見る
>>ナース人材バンクの公式HPを見る
【面接が苦手な人におすすめ】看護師の転職サイト
転職サイト | おすすめポイント |
---|---|
マイナビ看護師 ![]() | 実践的な面接の事前対策、面接当日は担当者が同席しフォローしてくれる |
ナースパワー ![]() | 面接の心得や注意点など丁寧に指導し当日は担当者が同行してくれる |
面接に苦手意識があるなら、マイナビ看護師とナースパワーがおすすめです。
2社とも転職業界の老舗。長年培ってきた経験から、面接で聞かれる内容や注意点など的確なアドバイスが受けられます。面接当日には担当者が同行することも可能です。
自分から直接聞きくい質問を代わりに聞いてくれるなど、フォローも受けられます。
ぜひ面接対策にお役立てください。

【1年目の新人看護師におすすめ】看護師の転職サイト
転職サイト | おすすめポイント |
---|---|
ナース人材バンク ![]() | 求人数が豊富なので経験不足でも 受け入れてくれる病院・施設を見つけやすい |
看護のお仕事 ![]() | 退職サポートや転職後のサポートも充実しているので初めての転職でも安心して利用できる |
1年目の新人看護師におすすめなのは、ナース人材バンクと看護のお仕事。
看護師1年目は、経験不足から求人探しに苦労することも想定されます。上記2社は、求人数が豊富なため、看護師1年目でも歓迎してくれる求人を見つけやすいといえます。

【派遣看護師への転職におすすめ】看護師の転職サイト
転職サイト | おすすめポイント |
---|---|
ナースパワー ![]() | 病院から企業まで幅広い職種の派遣求人を取り扱っていて福利厚生も充実している |
MCナースネット ![]() | 全国の派遣案件に対応していて高時給の求人が豊富 |
派遣看護師へ転職したいならナースパワーとMCナースネットがおすすめです。
上記2社は、派遣登録サービスがあり全国の派遣求人を取り扱っています。高時給の求人も豊富で福利厚生も整っているので、派遣登録は上記2社がおすすめです。
>>ナースパワーの公式HPを見る
>>MCナースネットの公式HPを見る
【単発の求人を探すときにおすすめ】看護師の転職サイト
転職サイト | おすすめポイント |
---|---|
MCナースネット ![]() | 全国の単発求人を取り扱っていて日付を指定して検索できる |
ナースパワー ![]() | 関東地区限定で単発の求人を取り扱っている |
単発の求人を探すなら、MCナースネットとナースパワーがおすすめです。
特にMCナースネットは、全国の単発求人を取り扱っています。働きたい日付を指定して求人検索ができるので、自分の都合に合わせて仕事を探しやすいです。
>>MCナースネットの公式HPを見る
>>ナースパワーの公式HPを見る
【病院以外の看護師への転職におすすめ】看護師の転職サイト
転職サイト | おすすめポイント |
---|---|
マイナビ看護師 ![]() | 介護施設・保育施設・訪問看護の求人が充実している |
ナース人材バンク ![]() | 介護施設・訪問看護・学校保育園の求人が充実している |
病院以外の看護師に転職するなら、マイナビ看護師とナース人材バンクがおすすめです。
上記2社は、介護施設・訪問看護・保育施設・学校・産業看護師など、病院以外の看護師の求人が充実しています。
それぞれの職種に絞って求人検索できるので、希望の職種を探しやすいです。
>>ナース人材バンクの公式HPを見る
>>マイナビ看護師の公式HPを見る
看護師の転職サイトを利用するメリット・デメリット
- 無料で相談できる
- 好条件の非公開求人を紹介してもらえる
- 施設情報を事前に入手できる
- 面接日調整や条件交渉を代行してくれる
- 履歴書添削や面接対策も受けられる
- 電話対応しなくてはいけない
- 担当者と合わない可能性もある
- 数が多すぎてどこを選ぶべきかわからない
上記は、看護師の転職サイトに共通するメリット・デメリットです。
基本的には、看護師の転職には転職サイトを利用することをおすすめします。メリットにあるように、自力では入手できない求人や情報を知ることができるためです。
ただ、転職サイトを利用した際に担当者と相性が合わない可能性もあります。
その場合、ほとんどの転職サイトで担当者変更に対応してもらえます。問合せ窓口などに申し出てみましょう。 また、看護師の転職サイトは数が多いので、選ぶのが大変です。
どこを選ぶべきか悩むならぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
看護師の転職に関するQ&A
ここでは、看護師の転職に関してよくある質問とその回答を紹介していきます!
1年のうち看護師の転職におすすめの時期ってあるの?
看護師の転職は、1月がおすすめです。1月は看護師の求人数が増える時期でありながら、求職者は少なめです。
つまり、選択肢が多く、採用される可能性が高い時期といえます。
下の記事では、看護師の転職時期について月別・勤務年数別・目的別で詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

看護師転職で履歴書に志望動機を書く時のポイントは?
志望動機で大事なのは、応募先のどこに魅力を感じたのかを具体的に伝えること。
応募先の情報を交えながら「数ある施設の中で、なぜ応募先を選んだのか」をしっかり伝えるようにしましょう。
情報をしっかり把握していることで、熱意のアピールにもなります。
下の記事では看護師転職の志望動機について、様々なケースを想定した例文付きで詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

退職時は、正直な転職理由を伝えるべき?
転職理由が不満などネガティブな内容だった場合は、伝えない方が無難です。
不満をストレートに伝えると、さまざまなリスクを生じるためです。例えば…
- 上司や同僚との関係が悪くなる
- 退職までの期間、気まずい思いをする
- 不満への改善策を提案され引き留められる
など。スムーズに円満退職したいなら、不満ではなく前向きな転職理由を考えることをおすすめます。
下の記事では、看護師の退職時・面接時の転職理由の伝え方について詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。

看護師1年目や2年目でも転職できる?
看護師1年目でも2年目でも転職できます。看護師1~3年目の「第二新卒」を歓迎する求人も少なくありません。
ただし、1年目2年目の転職は事前にリスクを把握しておくことも重要です。
下の記事では、看護師1年目と2年目の転職についてリスクや成功のコツなど詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。


看護師は40代でも転職できる?
看護師の場合、40代の転職は有利といえます。
日本は深刻な看護師不足。多くの中途採用では、即戦力を求めています。そのため、経験豊富な40代を歓迎する病院・施設も多いです。
また、若手への指導も期待できます。経験豊富な40代なら転職は大変おすすめです。
以下の記事では40代看護師が転職を成功させるコツについてまとめています。もしよければ覗いてみてください!

看護師の転職サイト比較ランキングまとめ!1位はマイナビ看護師
- 最もおすすめはマイナビ看護師
- 求人の質が高く、年収500万円以上など高待遇も狙える
- 対面での面談や手厚い面接対策など、サポートの質が高い
- 拠点数が豊富で相談会・セミナーも充実しているから利用しやすい
- 転職業界最大手「マイナビ」運営で安心
看護師の転職サイト主要10社を比較した結果、最もおすすめはマイナビ看護師でした。「求人の質」「サポートの質」「利用しやすさ」の3つのバランスが最も良い転職サイトです。
もし転職サイト選びに悩んでいるなら、とりあえずマイナビ看護師に登録してみることをおすすめします。
ただ、今回紹介した10社はどれも優劣つけがたいおすすめの転職サイトです。ランキングを見直して、ぜひ自分に合った転職サイトを見つけてみてください。 看護師の転職サイト10選をもう一度チェック
私は仕事をしながらの転職活動で、情報収集にあてる時間があまり取れませんでしたので、頼ってよかったと思いました。
また、仕事が休みの日にまとめて3つの面接を計画してくださったので、夜勤や引越し準備をしながらの私にとっては、とても助かりました。
面接当日は1つ目の面接が長くなったせいで後が押してしまったのですが、先方への連絡と時間調整をしてくださり安心して次の面接へ行くことができました。
一人ではそこまでできなかったなと思います。