
「転職サイトって、具体的にどんなサービスがあるんだろ?」
このように疑問をもったことはありませんか?この記事では転職サイトを60社集めて一覧にしました。
とくにおすすめのサービスにはおすすめのマークを付けて比較しやすいようになっていますので、ぜひ参考にしてください!
※求人数はすべて2020年9月時点のものです。
目次
総合転職サイト一覧
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ doda ![]() | 約10万件以上 | 総合転職サイトのなかでは、飛び抜けた求人の情報量と質の高いサポートに定評があります。 扱っている職種は幅広く、とくに営業・SE・エンジニア・建築関係に強いです。 またスカウトサービスでは「プレミアムオファー」として、企業との面説が確約されることもあります。 さらにひと月に複数回のオンラインイベントが開催され、採用率をあげるサポートが充実しています。 |
リクナビNEXT![]() | 約4.2万件 | 転職サイトではトップクラスの求人情報を用意。なかでも、営業・ITエンジニア食の求人が豊富です。 求職者が膨大な情報量から効率的に探せるよう、AI技術を駆使した高度なマッチングシステムを採用しています。 また本格的に自己診断できるサービス「グッドポイント診断」が無料で利用できるのも魅力。 さらに専用のアプリも活用すれば、効率的に転職がすすめられます。 |
マイナビ転職![]() | 約1.2万件 | 大手企業から中小企業までの求人情報を掲載。とくに営業・事務・技能工・設備に強いのが特徴です。 求人の独自性が高く、86%がマイナビ転職にしか掲載されていない情報です(自社調べ)。 また利用者の60%は、20~39歳。Web履歴書を公開している「スカウト会員」は、全国に180万人います。 女性に特化したサイト「マイナビ転職女性のおしごと」を併設しているため、多くの人から注目を集めています。 |
type![]() | 約2,300件 | 主に東京・横浜・大阪などを中心に、全国の求人情報を掲載。 なかでもIT・Webエンジニア・ITコンサル・販売が豊富です。 一般公開されない「シークレット求人」からのスカウトメールや、AIロボットによる求人提案やチャット問い合わせにも対応しています。 |
はたらいく![]() | 約3,800件 | 地元の中小企業に特化した求人情報を掲載しています。 求人の93%が他サイトにない情報のため、オリジナリティがある内容が特徴です。 企業の本音がわかる「せきらら求人」により、入職後のミスマッチが起きにくいのも好評。 また経歴ではなく「人柄」でアピールできる求人情報も豊富なため、経歴に自信がなくてもチャレンジしやすいです。 |
エン転職![]() | 約6,600件 | 注目の大手企業から中小企業まで、多彩な求人情報があります。 集めた情報は「世界一信頼性の高い求人情報」を目指して、担当者が転職先を1社1社を独自取材したもの。 そのため応募企業の「面接情報」まで事前に入手し、求職者へ提供しています。 |
キャリコネ![]() | 約62万社 (登録企業数) | 利用者のアンケートから、企業の口コミ情報を集めた口コミサイトです。 有名企業に勤める社員からの情報を中心に投稿された口コミが多いため、企業の人事担当者にも信頼されています。 リアルな評判を見ながら応募できるので、ミスマッチが起きにくいと定評があります。 |
イーキャリア![]() | 約9,100件 | ソフトバンクグループが運営している転職サイトです。 大手企業から中小企業まで、幅広い職種を扱っています。 とくに詳細検索の条件が58項目あり、求職者の細かいニーズを反映しやすいのが特徴。 また、転職が決まると「転職お祝い金」がプレゼントされる特典もうれしいサービスです。 |
転職ナビ![]() | 約5,000件 | 中途採用の正社員求人や契約社員など、多様な雇用形態の求人情報が掲載されています。 とくに営業・エンジニア・医療系・販売系が豊富です。また、転職サイトでありながら「転職ナコウド」では、無料で電話相談にも対応。 さらに第二新卒歓迎・未経験歓迎などの求人が豊富で、学歴に自信がない求職者の転職を後押ししています。 |
【20代向け】転職サイト一覧
新卒の就活向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ ミーツカンパニー ![]() | 約3,500社 | 就活生の4人に1人が利用している就活支援サービスです。 最短1日で内定が獲得できるという、高いサポート力に定評があります。 また求人情報は、大手企業から優良企業まで掲載。 日本全国に8つの拠点がありますが、オンライン面談対応なため、地方にいてもサポートが受けられるところが人気です。 |
DYM就職![]() | 2,000社以上 (登録企業数) | 就職率96%を誇る、就職支援サービスです。 身だしなみの指導や履歴書の添削など、社会人として知っておきたい、基本的なサポートを受けられます。 また、はじめての就職で抱える不安に寄りそう親身なサーポートが特徴。 「就職率の高さ」「内定のスピード」「アドバイザーの質」ともに高評価を得ています。 |
20代・第二新卒・既卒向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ キャリトレ ![]() | 約8万件 | 株式会社ビズリーチが提供する、20代に強い採用サービスです。 成長に期待する20代や未経験向けの求人が豊富なので、キャリアアップしたい若手向けの求人が掲載されています。 とくにAIが登録した職歴や希望条件を分析してくれるので、使えば使うほどマッチング率が高まる点がポイント。 また企業から「プラチナスカウト」がくれば面接が確約されるため、内定率が高まリやすいです。 |
Re就活![]() | 約8,000件 | 20代・第二新卒・既卒の若者を対象とした転職サイト。将来の可能性に期待し、採用を約束する企業が集まっています。 過去の経歴にこだわりすぎず「未経験者歓迎」の求人情報が多数掲載。 都市部で開かれる就職イベントや、3分でできる適職診断などで、若者の転職をサポートしています。 |
【IT業界向け】転職サイト一覧
ITエンジニア・SE向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ dodaエンジニア IT ![]() | 約6万件 | 転職業界大手のdodaが運営する、IT・Web業界の求人情報が検索できる転職サイトです。 合格の可能性を調べる「合格診断」や、適正年収がわかる「年収査定」があり、より採用率を高められます。 また希望者には、アドバイザーのサポートを受けられるエージェントサービスも用意されています。 |
Green(グリーン)![]() | 約1.5万件 | IT業界最大級の求人数をもつGreen(グリーン)。大手、ベンチャーなど様々な求人がそろっています。 じつは転職者の約60%が、IT・Web系の経験者。そのため、採用する企業からの期待機が高く年収アップが期待できるかもしれません。 人事担当者から直接スカウトがくることもあり、効率的に転職をすすめられます。 |
FINDJOB!(ファインドジョブ)![]() ※旧Find Job! (2020年9月1日より新サイトへ移行) | 560件 | IT・Web業界で20年以上人材を提供する「株式会社ミクシィ・リクルートメント」が運営しています。 1997年のサービス開始以来、求人情報を掲載した企業は4万社以上。Googleや楽天など、大手や優良企業が掲載されることもあります。 多くの企業から信頼されているだけに求人の質が良く、転職活動がスムーズにすすめられると好評です。 |
Forkwell Jobs![]() | 約1,000件 | Web・ITエンジニアに 特化した求人・スカウトサービスです。大手企業から中小企業まで、幅広く扱っています。 利用者の80%がエンジニア経験のある20~30代のため、企業の期待値が高く年収アップが狙えます。 また年間約1.5万人が参加する勉強会を利用できるため、技術力をアップさせたいエンジニアにおすすめです。 |
GeekOut Feed![]() | 約6,800件 | 専用サイトにプロフィールを登録すれば、自動でマッチする求人情報が届く「求人フィード型」転職サイトです。 自分で求人情報を探す手間を軽減できるため、効率的に転職活動を進められます。 希望があれば、専用アドバイザーからアドバイスを貰えるエージェントサービスも利用できます。 |
ゲーム業界向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ IT転職ナビ(ゲーム) ![]() | 約1,000件 | IT業界・IT職種で働く人、働きたい人のための転職サイトのなかでも、ゲームに特化したサービスです。 Web履歴書・経歴書の添削やメルマガの受信、スカウトサービスが利用できます。 求職者のスキルによっては、求人情報が出ていない企業からのオファーを受け取れることもあります。 |
G-JOB![]() | 約300件 | ゲーム業界で働きたい人に特化しています。掲載されているゲーム会社は、常時100社以上。 未経験OKの求人もあり、取り扱いが幅広いです。 スカウトサービスや、専用チャットでコンシェルジュへの相談もできるため、自分のペースで行なえます。 |
hello world![]() | 約700件 (ゲーム関連のみの求人) | 転職エージェント「ワークポート」が主事業として行っている転職サイトです。 IT・Web・ゲーム業界の転職に強く、ワークポートに掲載されている求人情報も検索できます。 平均で応募後20~60日後に内定がもらえるため、3カ月以内の転職を目指す人におすすめです。 |
【目的別】転職サイト一覧
エグゼクティブ・ハイクラスを目指せるサービス
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ CAREER CARVER(キャリアカーバー) ![]() | 約5.4万件 | ハイキャリアに特化した、ヘッドハンティング型の転職サイトです。 人材紹介サービス大手のリクルートグループが運営しています。 ハイクラスだけあり、最低年収は600万円から。レジュメを充実させるだけのキャリアが必要ですが、年収アップが狙えます。 |
AMBI(アンビ)![]() | 推定4.7万件 | 人材採用・入社後活躍サービス大手の「エン・ジャパン株式会社」が運営。 20~30代のハイキャリアの可能性を広げる転職サイトです。 グローバル企業・ベンチャー企業や公的機関まで多彩な求人情報がそろっています。 スカウト機能はもちろん、企業からオファーがくる「プラチナスカウト」も利用できます。 |
女性向けサービス
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ 日経WOMANキャリア ![]() | 約2万件 | 経済の専門である日経が、30の大手転職サイトから女性向け求人を厳選し掲載。 未経験からキャリアアップまで、多様な情報がそろっています。 なかでも事務系・IT系・営業系に強く、20~40代の働く女性のニーズに応えています。 |
LiBzCAREER(リブズキャリア)![]() | 約1,100件 | 女性を採用したい企業からスカウトが届く、転職サービス。 「カルチャーマッチ診断」で求職者の人柄や考え方を把握してからマッチする企業を探せます。 キャリアアップ、ライフワークバランスの改善など、転職したい女性の目的に合わせた転職を支援しています。 |
女の転職type![]() | 約1,200件 | これまでに131万人の女性が利用している転職サイトです。 求人情報の80%が、正社員での採用案件。 企業から受ける「スカウト」や、登録情報に近い求人情報を「条件マッチオファー」として受け取れるため、マッチング率がアップしやすいです。 |
とらばーゆ![]() | 約2,500件 | 20~34歳くらいの女性に向けた求人が豊富です。 人材紹介サービス大手の株式会社リクルートが運営しているため、転職時に参考となるコンテンツが充実しています。 また、医療関係の求人に強いのがポイント。オリジナルの「適職診断テスト」も利用できます。 |
エン転職 WOMAN![]() | 約2,000件 | 日本最大級の転職サイト「エン転職」の女性専門サイトです。 企画・事務系、営業系が特に豊富で、女性の可能性を広げています。 スカウト・Web履歴書などに対応しており、使いやすいサイトが特徴です。 |
スカウト機能が利用できるサービス
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ ビズリーチ(BIZREACH) ![]() | 約11.1万件 | 外資や大手日系企業など優良企業の求人を扱っている、ハイクラス向けの転職サイトです。 スカウトを受けて、年収アップする期待ができます。 また厳正な審査をクリアしたヘッドハンターによる「プラチナスカウト」を受けることもあり、ワンステップ上の転職を目指せます。 |
転職ドラフト![]() | 非公開 | ITエンジニア向けの転職サイトです。企業から登録されているITエンジニアに向けて、直接指名ができます。 大きな特徴は、開催時期と期間が決まっている、イベント形式のサービスであること。 またエンジニアに特化した独自のレジュメを作成するため、スキルにあった年収設定が叶えられます。 |
Wantedly(ウォンテッドリー)![]() | これまでに3.5万件以上の企業が利用 | 260万人が利用するビジネスSNS。興味が持てる仕事に出会えたり新たな人脈を広げられたりと、新しい出会いを増やしていけます。 プロフィールを充実させておけば企業からスカウトされることもあり、転職に活用できます。 |
ミイダス![]() | 約6.7万件 | 企業からオファーが届くことを待つ転職サービス。 アプリを利用して、求職者のビジネススキル・パーソナリティーを診断・分析できます。 診断結果をもとに企業がオファーすることもあるため、マッチング率が高いと好評です。 |
【働き方別】転職サイト一覧
アルバイト求人サイト
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ バイトル ![]() | 約140.9万件 | アルバイト・パートの求人サイトでは圧倒的な求人数を誇っています。 注目は、ライフスタイルに合う仕事情報が豊富に用意されている点。 託児所付きのパートやリゾートバイトなど、働くことが楽しくなる求人情報に出会えます。 |
マイナビバイト![]() | 約11.5万件 | テレビCMやWeb広告などで目にする機会が多い、大手アルバイト求人サイト。 全国各地に拠点があるため、地域に密着したバイト情報が豊富に掲載されています。 さらに、アプリや充実したコンテンツが大きな魅力。利用者の66%が20~30代で、若年層から支持を得ています。 |
タウンワーク![]() | 約58.4万件 | リクルートグループが運営する、全国のアルバイト・パート情報を網羅した求人サイトです。 条件に合う求人がメールで届いたり履歴書(PDF)が用意されていたりと、求人活動をサポートしています。 |
フロムエーナビ![]() | 約19万件 | こだわりの条件が細かく設定されており、自分好みの情報を見つけられます。 無料メルマガやアプリを使ってこだわりの条件を保存できるため、効率的にバイト先を探せます。 |
人材派遣サービス
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ はたらこねっと ![]() | 約10万件 | 掲載されている求人の8割が派遣の情報。地方の求人や時給が高い求人も扱っているため、多くの選択肢からじっくり比較できます。 またプロフィールを登録すれば、スカウトメールが利用可能です。 スカウトのなかには、書類選考が免除になるケースもあり転職活動が進みやすくなります。 |
リクナビ派遣![]() | 約3.5万件 | 大手・有名企業の求人情報を扱っています。 内容もオフィスワークから製造系まで多彩なため、希望の求人情報が見つかりやすいのが特徴。 LINEでの仕事探しにも対応しているため、派遣探しに慣れていなくても簡単に求職活動を行なえます。 |
エン派遣![]() | 約2,000件 | 「2020年オリコン顧客満足度調査(派遣情報サイト)」で第1位に輝いたエン転職。 オフィスワーク中心の仕事にとくに強く「16時前に退社」「残業なし」など、多様な働き方に合う情報を多く扱っています。 |
【業界別】転職サイト一覧
外資系企業
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ Daijob.com ![]() | 約1.1万件 | 累積約54万人のバイリンガル即戦力人材が登録された実績のある転職サイトです。 転職先には、大手企業から中小企業まで多様に掲載。 さらに充実したコラム特集「グローバル転職NAVI」や、バイリンガル人材向けの転職イベントの実施などで、転職をサポートしています。 |
CareerCross(キャリアクロス)![]() | 約6,300件 | バイリンガル人材として、実務歴3~5年以上の登録者が76%というキャリアクロス。 人材紹介会社からのニーズがとくに大きい特徴があります。 掲載企業が一覧で閲覧可能で、職種ごとの平均的な給与参考額が確認できるため、キャリアアップの先をイメージしやすくなっています。 |
会計・経理系
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ アカナビ ![]() | 約4,189件 | 会計事務所・経理に特化した求人サイトです。求人情報について、待遇だけでなく職場の雰囲気まで詳細に公開されています。 さらに求人検索では、取得資格やこだわり条件が細かく選択が可能。結果として、マッチング率が高いと定評があります。 |
人材ドラフト![]() | 約1,500件 | 経理・財務・税務会計分野に特化した転職サイトです。首都圏・関西を中心に、2万件前後の登録者がいます。 過去には8,000社以上の利用実績があり、信頼を集めているのは利用者だけではない点もポイント。 スカウトサービスや、転職支援サービスを選択できるため充実した転職活動が期待できます。 |
メーカー・工場系
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ 工場ワークス ![]() | 約1万件 | これまでの利用者が約60万人という、工場ワークス。 男女のユーザー比率が6:4と、女性からも支持を得ている点が特徴です。 未経験でもチャレンジできる仕事や軽作業を豊富に扱っているため、工場での仕事デビューを考えている場合におすすめです。 |
はたらくヨロコビ.com![]() | 約1200件 | 総合人材サービスのアウトソーシンググループが運営しています。 求人広告に動画がアップされることもあり、転職先の雰囲気を把握しやすいのが好評です。 また希望者には転職のプロに相談できるエージェントサービスも、無料で実施しています。 |
ジョブハウス工場![]() | 約1万件 | 利用者の61%が20~30代という、製造・工場系の転職サイトです。 LINEと連携したり、チャットでの質問対応を行っていたり、使いやすいサイト設計が好評です。 また採用決定でお祝い金1万円がもらえるため、転職活動が少し楽しくなるサポートが受けられます。 |
飲食業界
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ クックビズ ![]() | 約4万件 | 利用者は年間300万人!「食」に特化した人材紹介と教育サポートを実施している転職サイトです。 転職先の情報が詳しく知れるため、スカウトサービスに登録しやすいのが魅力。 なかなか転職活動をすすめられない場合に、きっかけをつくれると好評です。 |
グルメキャリー![]() | 約1.2万件 | 転職先ではなく、サイト運営会社に飲食店の情報が聞ける「グルメキャリーぶっちゃけダイヤル」が設けられているのが特徴。 また、希望者には転職支援サービスも実施しています。 |
求人@飲食店.COM![]() | 約7,000件 | 個人経営の店舗から全国規模の大手企業まで、幅広い店舗・企業が掲載されています。 オープニングスタッフを中心とし、正社員・アルバイト情報が多数あるのが特徴。 アプリもあるため、採用担当者とやり取りが簡単に行えます。 |
スポーツ業界
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ スポジョバ ![]() | 約600件 | 「スポーツ好きの優秀な人材と、価値ある繋がりを生み出す」をテーマにした転職サイト。 月間10万人以上に情報提供しています。 スポーツ好きが本当に求めているものはなにかを追求し、スポーツ業界の発展を願う人材がやりがいを持てる転職情報を提供しています。 |
アパレル業界
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ Fashion HR ![]() | 約3,000件 | 50以上のファッションに特化した人材紹介会社・人材派遣会社を集めています。 ファッション業界で信頼を集めており、実際にサイト利用者の91%がファッション業界経験者です。 職種は、ショップスタッフ・オフィススタッフからクリエイティブ職まで幅広く扱っています。 |
TWC![]() | 約1,000件 | 国内外にある、1,000以上のアパレル・コスメ系ブランドの求人情報が掲載されています。 サービスは求人検索と合わせて、スカウトメールにも対応。自分では応募できなかった憧れのブランドからオファーがくることもあり。夢がふくらむ転職サイトです。 |
【医療・福祉系】転職サイト一覧
医師向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ MRT ![]() | 約2.2万件 | 登録している医師数が約3万人という転職サイトです。内科・外科から、健診・美容外科まで、幅広い求人情報があります。 とくにスポット求人は1万件以上掲載している点が特徴。全体で年間12万件を超える成約があり、医師から信頼されています。 |
看護師向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ ジョブメドレー ![]() | 約2.5万件 | 会員登録しなくても応募ができるため、気軽に利用しやすくなっています。 ただ会員登録するとサイトに掲載前の求人が見られるため、より好条件の求人に出会いやすいメリットがあります。 またスカウト・お祝い金制度があるため、転職活動を進めやすくなると人気です。 |
薬剤師向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ 薬キャリ ![]() | 約2.8万件 | 医療界大手「エムスリーグループ」が運営する転職サイトです。 会員登録により最新の薬剤情報がメルマガで届くため、新薬の情報を逃しにくくなります。 また最新の求人情報も受け取れるため、効率的に転職活動が行いやすいです。 |
介護士向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ e介護転職 ![]() | 約6.6万件 | 複数の介護系サイトを運営している「株式会社 ベストパーソン」による、介護と福祉に特化した求人転職サイト。 専用のシステム導入し、求職者と企業のWeb面接に対応しています。 履歴書のような書類を同システムのチャット機能で送れるうえ、交通費・移動時間がかからないと好評です。 |
保育士向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ 保育Fine! ![]() | 約7,000件 | 3.6万名が登録している転職サイトです。若年層に人気があり、利用者の66%が20~30代になっています。 また希望雇用形態の60%は正社員。長く働ける転職先を見つけたい保育士から、支持を集めています。 |
障がい者向け
サイト名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
おすすめ アットジーピー転職(スカウト) ![]() | 800件以上 | 障害者の転職サポート実績No.1の転職サイト。障害配慮の種類によって、検索をわけられる点がポイントです。 基本情報や希望条件を登録後、求人のスカウトが届くのを待つだけでいい「スカウトサービス」や、面接からはじまる「プラチナスカウト」が利用できます。 |
BABナビ(バブナビ)![]() | 約200件 | 働く意欲のある障害者の方と、採用したいと企業との出会いを生んでいるBABナビ。 スカウトメールに対応しているだけでなく、利用者の成功談をインタビュー形式で紹介し、障害をお持ちの方の転職を支援しています。 |
MyMylink(マイマイリンク)![]() | 約600件 | 2009年から障がい者雇用支援を専門に行ってきた「株式会社スタートライン」による転職サイトです。 サイトから求人検索や企業とメッセージのやり取りを行えます。 また東京23区で仕事紹介する場合に限り、精神疾患・発達障害の方向は「転職支援サービス」の利用ができる点もポイントです。 |